重要なお知らせ

あなたの作品を展示してみませんか?(クリック)
☆展覧会のPRのお手伝いをします

 

新しいFacebookに引っ越しました。


 

展覧会を創る
  スキルを学ぶ!
    展覧会実践講習会
『展覧会をやってみよう!』

詳細はちらしをクリックしてね。

お申し込みは
℡047-420-2111まで
お電話待ってます。

 

  ギャラリートーク
 「ヴェネツィア美術紀行」

美術の世界をさらに深く楽しみませんか?
専門家によるギャラリートークで、展示作品に込められた思いと物語を一緒に紐解きましょう。

元大学教授(造形作家)が 作品の背景や創作秘話を解説。
知識ゼロでも楽しめる和やかな雰囲気です。

今までのイベントはこちらをご覧ください。

 ご案内

■市民ギャラリーの予約受付について
【次回】令和7年5月1日(木)午前10時(令和7年11月分
(注意)展示室のエアコン修繕のため、11月の使用不可の展示室に変更がありますのでご確認ください。

お集まりの方で抽選を行います。事前に抽選方法等についての説明をしますので、
9時50分にお越しください

【次々回】令和7年6月1日(木)午前10時(令和7年12月分)


■茶華道センターの予約受付について
リンク先をごらんください。

 

【施設利用料金のお知らせ】

 

市民ギャラリーの施設利用料金     ※備品貸出等詳細はこちらをクリック


茶華道センターの施設利用料金
   ※備品貸出等詳細はこちらをクリック

 


過去の展覧会はこちらから

過去のイベントはこちらから


■船橋の文化イベント情報誌BUNBUN Funabashi.
聴きたい、観たい、体験したいがすぐわかる!船橋の文化イベント情報紙がついに創刊!市教育委員会と文化施設6館のイベント情報をひとつにまとめたWEB版フリーペーパ BUNBUN Funabashi.(ぶんぶんふなばし)が発行されました。第11号,第17号は船橋市民ギャラリー・茶華道センターが担当しました。
船橋市ホームページからご覧ください。


※ギャラリー(3F)の展示は、台風等の荒天により開催時間を変更する場合がありますので、当館にお問い合わせ下さい。
茶華道センター(5F)のご利用に関しては直接,利用団体にお問い合わせ下さい。

 

旧(公財)船橋市文化・スポーツ公社経営状況

更新情報
教室情報に募集状況を更新しました。(3月31日更新)

*今までのイベントを更新しました。(12月15日更新)